1年

1年

通信制看護学生 基礎看護学実習スクーリングについて

こんにちは、COCOです。以前に基礎看護学見学実習時の記録について書いたので、今回は基礎看護学実習の実習スクーリングについて書いていこうと思います。 基礎看護学実習スクーリングの日程と実際 スクーリングは3日間で行いました。 最初にグループ...
1年

通信制看護学生 基礎看護学実習の記録について

そういえば今のこの時期は 春スクーリングの時期なんですね。 久しぶりの学生生活、教室での講義に とても新鮮な気持ちで授業を受けたことを思い出します。 …地獄の坂道も(-ω-)。 実習の記録について 実習の記録はそれぞれの実習で 書式が若干異...
1年

通信制看護学生 実習対策(移動について)

こんにちは。cocoです。 神戸常盤大学の通信制看護課程の実習は ・1年次は基礎看護学・看護マネジメント実習 ・進級してからは各論実習 があります。 特に進級してから(2年次以降)は ✓病院での見学実習 ✓大学での実習スクーリング が絶妙に...
レポート

通信制看護学生 勉強計画の立て方 ④レポート・修了試験は2年の各論実習前に全て合格しておくことを目標にする

こんにちは。cocoです。 今日は通信制看護学生の勉強計画の立て方の続きを書いていこうと思います。 勉強計画の立て方 ➃レポート・修了試験は2年の各論実習前に全て合格しておくことを目標にする これは、理由は2つあります。 1.実習が始まると...
レポート

通信制看護学生 勉強計画の立て方 ③停滞期は必ずある

こんにちは。cocoです。 今回は勉強していて必ずと言っていいほど遭遇する勉強の停滞期について書こうと思います。 勉強計画の立て方 ➂停滞期は必ずある 勉強していると「停滞期」というのが必ず存在します。 季節でいうと梅雨のようなものです。 ...
1年

通信制看護学生 勉強計画の立て方 ②レポート合格の翌月に必ず修了試験を受験する

こんにちは。cocoです。 今回は勉強計画の立て方➁ レポート合格の翌月に必ず修了試験を受けることについて書いていこうと思います。 レポート合格の翌月に必ず修了試験を受けたほうがいい理由 ➀効率がいい テキスト科目の単位を取得するためには科...
レポート

通信制看護学生 勉強計画の立て方 ①進級に必要な科目は早めに提出する

こんにちは。cocoです。 今回は、勉強計画の立て方の➀進級に必要な科目は早めに提出することについて書いていこうと思います。 進級に必要な条件を知る 進級するためには必要な条件があります。 2015年度入学の場合、基礎看護学実習と看護マネジ...
1年

通信制看護学生 入学したら最初にすること

こんにちは。cocoです。 3月は学位記授与式があり卒業シーズンですが、同時に新入学の時期にもなります。 私も3月下旬にプレカレッジに参加したなぁと懐かしく思います。 そこで今回は通信制看護学生になったら最初にすることを書いていこうと思いま...
1年

通信制看護学生 基礎看護学実習・看護マネジメント実習

ようやく国試後の大きな予定が終了しました。 引き続き看護学生生活について思いついたことをUPしていこうと思います。 基礎看護学実習と看護マネジメント実習について 実習期間① 基礎看護学実習と看護マネジメント実習は連続で行われます。 実習期間...
1年

通信制看護学生 基礎看護学実習・看護マネジメント実習前の不安

通信制看護課程の実習は いわゆる一般的な看護学生の実習とは大きく異なります。 実習の不安 その① 実習期間は2日間、受け持ちはせず実習指導者と行動を共にし見学、 実習先の施設、また同施設であっても病棟により実習の仕方も違います。 実習メンバ...
スポンサーリンク