今年度(令和2年度)の看護師国家試験対策について

今年度の国試対策について


今年は国家試験はどうなるのでしょう。
おそらく夏の各論実習がどうなるかで、
変わってくるでしょうし
大学の現場にいないので、
学生の皆さんの状況もわかりません。

もちろん時々ネットニュースでもあるように
看護大学生の実習の受け入れが出来ない施設も出てきていますね。
先程大学のHPも閲覧しましたが、
今年は卒業式も入学式も中止という判断。
兵庫県にあるため、感染の拡大防止の面では
正しい判断と言えると思います。

情報はなかなか降りてこない


しかし、今年度の情報はもちろんですがありません。
きちんとした情報は本当に最終決定しないと、
学生の元には降りてこないと思います。
(私も医療の現場にいますが、
 末端に降りてくるのは本当に本当に最後なのです
 噂は錯綜しますが(笑))

私も大学の情報がわからないので
あくまで憶測ですので
間違えていたら申し訳ないのですが。

早めの行動を


1つだけいえるのは、
国試に関しては
最終決定の情報を待ってからの行動では
遅いということです。

なので今日は憶測も憶測で
もう申し訳ないのですがUPします。

まず考えるのは
「自分は何をするためにこの通信制課程に入ったのか」です。
もちろん准看護師を卒業し、
看護師になるためにです。

ネガティブな面は…?


想像できることはたくさんあります。
ネガティブなことでいうと
・実習ができず、卒業が先になるかもしれない
 =今年度は国家試験受験資格が得られないかもしれない
・最短での卒業を考えていたのに、叶わないかもしれない
・それなら卒業が困難で退学を
 (家庭の事情・経済的事情・仕事の事情から)
  考えなければならない
・どうなるかわからないから、
 今なにをすればいいのか頭が働かない

こういったとことでしょうか。

ポジティブに考えると?


状況にもよりますがポジティブに考えて
・今年度卒業できないなら、
 その分国試対策に時間を当てよう
・みんな同じような状況にある、
 怒ってもいいし悩んでもいい(笑)
・状況が状況なので、
 特例で今年は実習なしの国試があるかもしれない
 ( ↑ 本当に勝手な憶測ですみませんが
     可能性としては少ないですかね)

私は最短で卒業したので、
それしか考えられないので申し訳ないのですが、
やはり考えるのは
「もし今年度国試を受けられるようなことがあったら」
それを1番に考えます。
なぜかというと、
国試対策は早ければ早いほどいいと実感したからです。

次は、国試を受けられなかった場合です。
これについても
厚生労働省からの発表がなければ
大学も動けないと思います。

大学入試なども諸外国に合わせて
9月入学の話も噂で出たくらいですから、
国試の時期自体が今年は変わらなくても、
ここ数年で変わる可能性も無きにしも非ず。
もうこうなると想像の域から出られなくなるので
時間がもったいない。

自分一人が一生懸命考えて、悩んだら
状況(国家試験が受けられる)が変わるとは到底思えません。
もう待つしかないと思います。

もちろん、待てる人と待てない人が必ず出てくるでしょう。
ここからは時期がづれても待てる人への話になってきますが。

やはり国試対策を今から始めておくことだと思っています。
今年度受けられたら
「早めの対策でラッキー」
今年度受けられなくても
「今までより多く国試対策に時間をとれてラッキー」

私ならこう考えて、
早々に国試対策に取り組みます。
過去blogにUPしているように、
私は1年目から国試対策しました(笑)

国試対策の方法は過去blogにもありますが、
少しふるいのかとも現場に出て思います。

少しずつですがUPデートしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました