通信制看護学生が実習前にしていたこと

1年

こんにちは。cocoです。

通信制看護学生は見学実習がおこなわれます。

今回はその実習前にしていたことについて書いていこうと思います。

実習前にできることはしておく ➀学籍番号・名前・学習目標の記載


実習記録用紙は事前に配布されるので、その段階でコピーしたり、記入できる部分は記入していました。
(学籍番号や氏名、学習目標など)

2日目の学習目標は、1日目の実習が終わって見直し、追加・修正するという方法をとりました。

細かいことですが、学籍番号や名前などは先に記入しておくと、1回で済むので楽でした。

その都度書こうと思っていて書き忘れがあっても困るので、実習前に埋められる部分は埋めておくということです。

学習目標も参考にしたのは実習のシラバスです。

この実習でどういうことを学んで欲しいのかが書かれているので、とんちんかんな目標を書かずにすみます。シラバスを参考にして自分で考え、自分の言葉で書くようにしました。
(自分で考えて見ておかないと、聞かれた時に答えられません)

実習前にできることはしておく ➁実習用のメモへの記載


実習中は他の記録を作成するのに必要な情報収集をします。また実習終了後には「本日の実習で学んだこと・疑問点・感想」の記載があります。

メモが許可されていたので、指定された形状のメモ(メモが外れないもの)を事前に準備しました。
そして実習記録の内容を参考に簡単に記載欄を作成していました。

例えば
・学び、疑問、感想といった項目
・既往歴
・入院までの経過
・必要な検査データ
・入院してからの経過
・立案されていた看護目標
などです。

そして実習中は少しでも時間が空けば、気づいたことや感じたことを記入していました。

また「本日の実習で学んだこと・疑問点・感想」を書く時は、ただ感想を書くというより

✓目標が達成できた場合
・どういうことを学びたくて、その目標を立てたのか
・具体的に目標が達成したことの内容
・1日目を活かして2日目はどうしたいか
 +感想

✓目標が達成できなかった場合
・どういうことを学びたくて、その目標を立てたのか
・なぜ目標が達成できなかったのか
・出来なかった場合、次(2日目)はどうするか
 +感想

ということを意識して書くようにしました。

最初にメモに「学び、疑問、感想、情報収集する内容」等を記載する項目のページを作っておくのがいい理由は(私なりの理由ですが)以下の通りです。

最初にメモに記載項目を作っておく理由 ➀カンファレンスがあるため


カンファレンスがない病院もあるかもしれませんが、実習病棟で実習指導者の方と話し合ったりすることもあれば、その病院に実習にいったメンバー全員でカンファレンスすることもありました。

なので、すきま時間に自分の考えをまとめておく、そして発表するときには発表する部分にラインを引いて簡潔に発表するようにしました。

カンファレンスの時に感想だけをダラダラ話をされると「話下手だな、まとめて話してよ」と思うこともあったからです。人数が多いとその分時間もオーバーして帰るのが遅くなったりするのも嫌でした。(時間内に終わらせてほしい)

最初にメモに記載項目を作っておく理由 ➁時間を有効に活用するため


私の場合、実習の半分は前日からホテル泊しないといけない距離でした。
(始発でギリギリ間に合う場所もあったのですが、電車が少しでも遅れたら遅刻するのでリスクを避けるため)

それでも初めての場所で迷って遅刻しないよう少し早めに出発していたので、帰ってからの記録も早く終わらせたいという気持ちがありました。

ホテルに宿泊している時は自宅に帰るより移動時間も短いので時間はありました。
しかし自宅から通える範囲だと、その分移動時間が長くなることがほとんどでした。

なので

✓実習で空いた時間を活用する
✓情報収集する内容を忘れないようにする
✓帰ってから記録に書きやすいようにする

そのために事前にメモに準備していました。
(そうすれば、あとは肉付けして書いていけばいいので)

また事前に配布されている他の記録用紙も見ながら
✓どういう情報を最低限知っておくと、この記録が書けるのか
というのを把握して、メモに項目を作成していました。

そうすれば、実習中にファイルを見なくても済みますし、情報収集忘れもなく「スクーリングの時に困る」「記録を書く時に困る」ということがなくなります。

項目を書いておいて、必要な情報は空欄に埋めていけばいいという様にしました。
(検査データなどはあちこちに書くと、まとめるときに苦労するので)

また実習が続くときもあり、記録しておかないとどんどん実習やスクーリングが重なっていきます。

記憶が薄れる上に、年齢からも忘れやすい(笑) そのためにも、何を記録しておくべきかを事前に調べていました。

最初にメモに記載項目を作っておく理由 ➂身体を休めたいため


やはり初めての場所、初めましての人と実習するのはとても疲れます。
そしてそのなかでの「実習」自体も、とても疲れるのです。「なるべく記録の時間を短時間にして、身体を休めたい」と思っていました。

なので

✓その場で完結させられるようにする
✓記録が早く書けるようにする(+スクーリングの記録もしやすいです)
✓後日のスクーリングで情報収集した内容を忘れることがない

といった理由で、事前にできることや必要だと予測できることの項目作成はしていました。

最初にメモに記載項目を作っておく理由 ④記録に労力を使わない


実習病院へ行くのは私にとっては本当に大変でした。初めての場所で乗り換えなどがあると「もう嫌だなーと」思ったものです。

また初めましての人がいい人ならいいのですが、タメ口で指導者と話すような人は苦手なので気を遣いました。

たったの2日間でも労力を使うので、記録では労力を使わないよう工夫しました。

おわりに


スクーリング中の態度も大事ですが、やはり記録が成績には重要な判断項目になると思っています。

「どんな実習をして、どう考えたのか」などは記録から判断されます。

思いつきで書くのではなく、事前準備しておくだけで、随分楽になります。

よかったら参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました